
リン太郎
高知と愛媛の5つの博物館・動物園の展示を見てまわって、
オリジナル哺乳類カンバッジをもらおう!
開催期間は、2020年10月3日(土)~2021年3月31日(水)です。
※当初は、2020年12月27日(日)までの日程でしたが、期間が延長されました。
【参加園館】
高知県
住所 | ホームページ | |
高知みらい科学館 | 〒780-0842 高知県高知市追手筋2-1-1 オーテピア5F | ホームページはこちら |
わんぱーくこうちアニマルランド | 〒781-8010 高知市桟橋通6-9-1 | ホームページはこちら |
横倉山自然の森博物館 | 〒781-1303 高知県高岡郡越知町越知丙737-12 | ホームページはこちら |
愛媛県
住所 | ホームページ | |
愛媛県立とべ動物園 | 〒791-2191 愛媛県伊予郡砥部町上原町240 | ホームページはこちら |
面河山岳博物館 | 〒791-1710 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1 | ホームページはこちら |
【参加方法】
①5館園のいずれかで参加証となるオリジナルトートバッグを購入しよう!(1個500円・限定500個)
②各館園の所定の場所でバッグを提示し、オリジナルカンバッジを受け取ってトートバッグに付けよう!
(カンバッジは1人1個のみ。スタッフが受取済のスタンプをバッグ付属のタグに押印します)
③5つのカンバッジがそろったら、世界にたった500セットしか存在しない四国の哺乳類バッグの完成です!

うし美
わんぱーくこうちのトートバックは完売しました。カンバッジの受け渡しは継続して行っていますよ。
カンバッジ受渡場所は入場門すぐ右手の案内所
(閉まっている場合はアニマルランド(088‐832‐0189)までお電話ください)
※トートバッグ購入時およびカンバッジを集める際には、各園館の入場料が必要です。
(わんぱーくこうちと高知みらい科学館は無料です)
コメント