那須どうぶつ王国|営業時間・料金・交通アクセス

スポンサーリンク

東京ドーム10個分の広大な敷地がある那須どうぶつ王国には、屋内施設の『王国タウン』エリアと那須の大自然に広がる『王国ファーム』エリアがあります。

広大な敷地には、約150種600頭羽の動物が飼育・展示されています。ペンギン・アザラシ・アルパカへのエサやり体験やオットセイのパフォーマンスなど魅力的なイベントが満載ですよ。

那須どうぶつ王国 公式HP

 

スポンサーリンク

営業時間

【平日】10:00~16:00【土日祝日 】9:00~16:00
※季節によって異なりますので公式HPをご参照ください
※冬期期間 10:00~16:00
※冬期は王国タウンエリアのみ営業

休日

水曜(祝日、春・夏休み、GWは営業)

料金 

【入国料】

一般 団体(10名以上)
王国パスポート大人(中学生以上) 2400円 1900円
王国パスポートこども(3歳~小学生) 1000円 700円

【冬季入国料】
冬季は、王国ファームエリアはお休みです。

一般 団体(10名以上)
王国パスポート大人(中学生以上) 1400円 900円
王国パスポートこども(3歳~小学生) 700円 500円

※入国ゲートで車いす(無料)とベビーカー(1日500円)の貸し出しを行っていますよ。

【年間パスポート(発行日から1年間有効)】

大人(中学生以上) 8000円
こども(3歳~小学生) 3000円

※大人用の年間パスポートには駐車場料金が含まれています。(初回のみ駐車料金が掛かります。)

那須どうぶつ王国では、WEB(アソビュー!)やコンビニ(セブンイレブン)で前売り電子チケットを購入することが出来ますよ!窓口に並ばなくて良いので便利ですよ!

那須どうぶつ王国の入国前売チケットがWEBやコンビニで購入できます!
入国前売券が、WEB(アソビュー!、EPARK)や全国のコンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)でも事前購入できます!大人(中学生以上)2,400円→2,300円、小人(3歳~小学生)1,000円→900円、3歳未満無料

王国の移動は乗り物が便利

『王国タウン』から『王国ファーム』への移動は、ワンにゃんバス(無料)王国リフトがあります。冬季は、王国ファームがお休みなので、ワンにゃんバスとリフトは運行休止しています。

ワンちゃんバス

ワンちゃんバスは、平日は10時から、土日祝・特定日は9時45分から随時運行しています。ワンちゃん連れの方には、専用のバスがありますよ。

王国リフト

王国リフトは、片道1人300円で土日祝・特定日のみ9時30分から運行しています。王国リフトを降りるとイワナつかみ取りや釣り堀(1回500円)で遊べる『ジャブジャブ池』がありますよ。

トラクターバス

トラクターバスは、『ジャブジャブ池』と『王国ファーム』を無料で運行しています。那須連山の大パノラマを楽しんでくださいね。
※天候によって運休の場合があります。
※運行時間:リフト運行時間にともなって変動があります。

交通アクセス

シャトルバス

無料のシャトルバスが、那須ガーデンアウトレット発・那須塩原駅・黒磯駅・友愛の森(道の駅)・ホテルエピナール那須経由で那須どうぶつ王国まで運行しています。

※乗車には、前日までの予約が必要です。

自動車

  • 那須高原SAより県道305号を経由し約15分

※那須高原SAは、ETC搭載車のみ利用可能です。

  • 白河ICより県道68号⇒県道305号を経由し約15分

駐車場

【駐車台数】 2000台

  • 乗用車以上 700円
  • バイク   300円

※冬季の駐車料金は無料になります。

『那須どうぶつ王国』周辺の地図

 

テキストのコピーはできません。